top of page
1980_IMG_2421.png
  • Instagram

/ -家屋-の家づくりについて

Concept

「親身になってくれてありがとう」が一番うれしい言葉です

これまで家づくりをしてきて、多くの家主さんに同じ言葉をいただきました。「親身になってくれてありがとう」私にとって、一番うれしい言葉です。

 

私が大工への道を志したのは14歳の時、私の親の家を建てに来てくれた大工さんが、とてもカッコよかったのです。
腕は一流。そのくせ誰よりも腰が低くて「ありがとう」が口癖のような人でした。今でも私は、その大工さんを目指しています。

私が家づくりをさせていただく中で、力を入れたいと考えているのは
『健やかに暮らせる家』であること。バイオ珪藻土や漆喰、無垢材、自然素材などを、お客様のライフスタイルに合った素材を活かす技術もしっかりと習得しています。

ただやはり、一番大切なのは、お客様と私、またお客様のご家族どうしが、納得いくまできちんと話し合いをすること。家づくりが失敗する一番の原因は「急ぐこと」です。あなたの夢をまず話してくださいませんか。そこから現実とも相談し、ベストの家づくりを一緒に考えていきましょう。

家田社長

Our commitments

-家屋-の3つのこだわり

055.jpg
kaoku_1.JPG
071.jpg

COMFORTABLE

​人もわんちゃんも暮らしを愉しむ

「こんな風に暮らしたい!」という想いを叶える

自分らしく生きる毎日を。わんちゃんが思う存分走り回れるリビングを、ウッドデッキでBBQ、ガレージのある家、防音室のある部屋で思いっきり音楽を、片付けしやすいなど「こんな風に暮らしたい!」という想いを叶えることを第一に家づくりをしています。
お客様のご希望をしっかりとヒアリングし、最適なプランにしてご提案をさせて頂きます。

QUALITY

品質へのこだわり

人にも地球にも優しい素材で健康に長く暮らせる家へ

健康に暮らせる事は家族みんなの願いですよね。
自然素材の外壁、塗り壁、エコで地球にも優しい断熱材など、人に​も動物にもやさしい建材を使い、お客様のライフスタイルに合わせた健康的な住環境作りをお手伝いさせて頂きます。

DESIGN

ワクワクするデザイン

自分たち基準でワクワクするデザインを

 

マイホームづくりでは暮らしやすさや性能も大切ですが、毎日がちょっと素敵になる遊び心を盛り込むことも大切です。

お一人おひとりに寄り添って、個性いっぱいの家を、みんなで楽しみながら建てていきます。

Important

仲間を大切にし、

自信を持ってお渡しできる家を建てる

家を建てるのは1つの会社では出来ません。
工事には様々な工程があり、それぞれに専門のエキスパート達がいます。私の工務店でも30ほどの協力業者がいます。


私は彼らに約束している事があります。
それは「必要以上に工期を縮めない」「必要な賃金をしっかりと払う」の2つです。このおかげで、高いモチベーションで仕事に向かってもらっています。


この人たちとつくる家は、自信を持ってお渡しできる家です。

電気ドリル作業
犬の足跡
家屋の注文住宅
bottom of page